-
池田重一&カモネット(辻井 淳) 風の伝説(LEGENDS of WINDS) 池田重一・ホルンで語るメールヒェン
¥2,500
朝比奈&大植時代の大フィルのホルントップ奏者 池田重一のニューアルバム! 朝比奈晩年のブルックナー等の名演の多くの1番ホルンで、ビロードのようなホルンの音色を聴かせていた池田の3作目のアルバム。 今回は、弦楽クァルテットとのコラボで、珍しいホルン五重奏曲集。カモネッティの新作にも注目! (オタケンレコードWebサイトより) 収録内容 カモネッティ:ホルン五重奏曲 第1番 変ホ長調 作品4 グラズノフ:牧歌 作品14-1 ボーエン:ホルン五重奏曲 ハ短調 作品85 サンサーンス:ロマンス ヘ長調 作品36(カモネッティ) 演奏 池田 重一 (ホルン) 弦楽四重奏団カモネット(辻井 淳(第1Vn)、小林真奈美(第2Vn)、土井茉莉(Va)、大西泰徳(Vc)) その他 録音 2013年8月 滋賀県高島市ガリバーホール プロデューサー 太田憲志(オタケンレコード)
-
チャイコフスキー 荘厳序曲 1812年- ホルンアンサンブルの夕べ
¥1,650
Unfortunately,We do not ship internationally. アンサンブル・ベガのホルン池田重一(大阪音楽大学教授、元大阪フィルハーモニー交響楽団首席奏者)が指導、指揮。 ホルンの美質を見事に証明しているのが、このホルンアンサンブルの鮮烈な記録だ。ここでは「一人一人の個が光りつつ、最上の全体が展開する」という、たとえて言えば「星々が輝きつつ、無限の天空が拡がる」奇蹟が実現されている。個と群の見事な共立だ。 この音に心を救われる人も多いだろう。少しでも多くの人の耳と胸に届くことを願う。 -響 敏也(作家・音楽評論家) 〇収録内容 1.大音ホルン30周年記念演奏会のためのファンファーレ (三村 総撤) 2.4本のホルンの為の四重奏曲 変ロ長調 (コンスタンティン・フリードリヒ・ホミリウス) 3.交響曲第1番 ハ短調 作品68 第4楽章 (ヨハネス・ブラームス) 4.テトゥアンのカスバ (ケリー・ターナー) 5.荘厳序曲「1812年」変ホ長調 作品49 (ピョートル・イリイッチ・チャイコフスキー) 〇演奏 大阪音楽大学ホルン専攻生 指揮:池田重一
-
ブルックナー交響曲 第7番 ホ長調 - ホルンアンサンブルの夕べ
¥1,500
Unfortunately,We do not ship internationally. アンサンブル・ベガのホルン池田重一(大阪音楽大学教授、元大阪フィルハーモニー交響楽団首席奏者)が指導、指揮。 〇収録内容 【ブルックナー交響曲 第7番 ホ長調】 大阪音楽大学 ホルン専攻生による ホルンアンサンブルの夕べ ▼収録曲 1.オマージュ (小林 健太郎) 2.5つの小品 (ヤン・クーツィール) 3.ロケット・イン・サマー (ウォーター・ケイプ) 4.交響曲第7番 ホ長調 全楽章より抜粋 (アントン・ブルックナー) 5.誰も寝てはならぬ (ジャコモ・プッチーニ) 〇演奏 大阪音楽大学ホルン専攻生 指揮:池田重一
-
池田重一 ホルン&ピアノ
¥1,500
〇収録内容 1.Ronald Hanmer:Suite for Horn 2.Edward S. Solomon 3.November Nocturene 4.Night Song 5.Franz Strauss:Nocturno op.7 6.Charles Gounod:Six Melodies pour le cor a pistoms 7.Paul Hormes:Serenade for Horn and Piano 8.Felix Lemaire:Nocturne pour Cor et Piano 9.Szekely Endre:Sonantina 10.John Arnn:Fantasia for Horn and Piano 11.V.Shelukov:Scherzo ホルン:池田重一 ピアノ:Mariko Hashimoto
-
手紙/神様がくれた愛のみち
¥1,375
Unfortunately,We do not ship internationally. 〇収録内容 1.神様がくれた愛のみち(作詞:阿久悠 作曲:宮川彬良) 2.手紙(作詞:荒木とよひさ 作曲:宮川彬良) 3.神様がくれた愛のみち(Instrumental) 4.手紙(Instrumental) 〇演奏 岡崎裕美(うた)*1・2 宮川彬良(ピアノ)*1~4 その他 ☆各公演会場でも販売。 ☆4曲のうち、1「手紙」、2「神様がくれた愛のみち」は、itunesなどの音楽配信サイトでもご購入頂けます。3,4のアキラさんのピアノによるInstrumentalはCDのみの収録となっております。
-
大ラッパ供養
¥2,139
Unfortunately,We do not ship internationally. 音楽を奏でる人なら、楽器への感謝を忘れたことはないだろう。役目を終えた「ラッパ」達への“供養”をファンクで打ち鳴らすアキラ×市音!和のテイスト濃厚な大作「生業」(セッション初録音)、サックス・セクション熱狂の「見上げてごらん夜の星を」(5サックス版)」音源初出! ボーダーレスな創作活動を展開する作曲家・宮川彬良の吹奏楽作品が集結! 〇収録内容 1~3 生業(ナリワイ) 宮川彬良 作曲(2009) Ⅰ.上昇思考(3:25) Ⅱ.発明の母(6:48) Ⅲ.易~生業(4:38) 4. 大ラッパ供養(8:45) 宮川彬良 作曲(2009) 5. 見上げてごらん夜の星を(ファイブ・サックス・コンチェルト)(4:50) いずみたく・Lアンダーソン/ 宮川彬良 編曲 〇演奏 宮川彬良 作編曲・指揮(1-5)、ピアノ(4) 大阪市音楽団 吹奏楽 <Saxophone Solo> Bar:高畑次郎、Ten:青木 健、Alt&sopranino:長瀬敏和、Sop:田端直美(5) ・Recording Date:2010年7月28日 ・Location 高槻現代劇場 大ホール ・楽譜出版 全曲とも(株)東京ハッスルコピーより発売中! http://www.hustlecopy.co.jp/